奈良1(菊水楼)
5月21日~5月26日朝まで奈良と京都に行って来ました。
少しずつこのブログに書いていこうと思いますが・・・
えっと・・・
ネット上や紙媒体でよく見られる写真じゃ面白くないので、
私の視点の私ならではの写真や旅行記にしたいと思います♪
なので・・・
面白くないかも・・・・?
それでも良かったら見てください
まずは京都駅で友達とおち合って・・・近鉄特急で約30分で奈良市に到着。
とっても近くて便利で快適
この日の宿は菊水楼・・・
前からずっと泊まってみたかった料理旅館。

すごい歴史が見て取れます・・・玄関の奥に女将が座って出迎えてくれます・・・
楽しみにしていたので嬉しくて、あっちこっち写真を撮りました。
奈良旅行を考えている方の参考になると嬉しいな!!
美しい渡り廊下

私のお部屋の庭たち・・・よく手入れされていてすごくキレイです。


私のお部屋(和室)・・・窓際に椅子に座って・・・庭の緑を愛でられます。

私のお部屋(洋室)・・・和洋折衷風でした。

お風呂・・・地味目です・・・料理が売りだからね・・・

友達のお部屋・・・私のお部屋より広くてグレードが高い部屋です。
食後だったのでちょっと乱れ気味ですが・・・

とっても居心地の良い旅館でした。
一つ一つのお部屋も十分な広さでした。
ただね・・・お部屋の入り口に内鍵しか無いのですよ。
外からは掛けられないので荷物がちょっと心配でした・・・
でも奈良はどうやら平和なところ・・・大丈夫みたい・・・
そして・・・この日の観光はひとまず旅館の近所の
奈良公園~東大寺~春日大社~奈良公園を散歩して帰りました。
奈良は鹿のいる広大な公園があって、
のんびりして良いところですね。
全然違うけど、ロンドンとかみたいに町中に大きな公園があって、
市民や観光客が癒される空間のある町みたいって思いました。
だけど要注意!!
ヨーロッパの公園と違って、
奈良公園は寝転んじゃったりすると鹿のウ○チがくっ付いちゃう!!
次回は美味しいお食事の紹介
少しずつこのブログに書いていこうと思いますが・・・
えっと・・・
ネット上や紙媒体でよく見られる写真じゃ面白くないので、
私の視点の私ならではの写真や旅行記にしたいと思います♪
なので・・・
面白くないかも・・・・?
それでも良かったら見てください

まずは京都駅で友達とおち合って・・・近鉄特急で約30分で奈良市に到着。
とっても近くて便利で快適

この日の宿は菊水楼・・・
前からずっと泊まってみたかった料理旅館。

すごい歴史が見て取れます・・・玄関の奥に女将が座って出迎えてくれます・・・
楽しみにしていたので嬉しくて、あっちこっち写真を撮りました。
奈良旅行を考えている方の参考になると嬉しいな!!
美しい渡り廊下

私のお部屋の庭たち・・・よく手入れされていてすごくキレイです。


私のお部屋(和室)・・・窓際に椅子に座って・・・庭の緑を愛でられます。

私のお部屋(洋室)・・・和洋折衷風でした。

お風呂・・・地味目です・・・料理が売りだからね・・・

友達のお部屋・・・私のお部屋より広くてグレードが高い部屋です。
食後だったのでちょっと乱れ気味ですが・・・

とっても居心地の良い旅館でした。
一つ一つのお部屋も十分な広さでした。
ただね・・・お部屋の入り口に内鍵しか無いのですよ。
外からは掛けられないので荷物がちょっと心配でした・・・
でも奈良はどうやら平和なところ・・・大丈夫みたい・・・

そして・・・この日の観光はひとまず旅館の近所の
奈良公園~東大寺~春日大社~奈良公園を散歩して帰りました。
奈良は鹿のいる広大な公園があって、
のんびりして良いところですね。
全然違うけど、ロンドンとかみたいに町中に大きな公園があって、
市民や観光客が癒される空間のある町みたいって思いました。
だけど要注意!!
ヨーロッパの公園と違って、
奈良公園は寝転んじゃったりすると鹿のウ○チがくっ付いちゃう!!
次回は美味しいお食事の紹介

- 関連記事
-
- 奈良4(奈良・好きな景色)
- 奈良3(夜の興福寺)
- 奈良2(菊水楼のお料理)
- 奈良1(菊水楼)
- 旅行から戻りました~^^
スポンサーサイト